東寺のフリマに行ったことがある藤川国際盆栽学校の生徒さんから「おもろかったわ」「良かったで」という評判を聞いて、東寺のフリマに行くことは私のちょっとした夢でもありました。
そんな中、幸運にもお休みをいただくことができたので早速行ってきました。
「幸運にも」と書いたのは、東寺フリーマーケットは毎月21日に開催されているためです。この日に休みが合わないと行けない超レアなフリマなので、前日の晩から楽しみにしていました。
東寺に着いたのは10時頃ですが、既に沢山の人。
地元の人、観光客、外国人で賑わっていました。
東寺のフリーマーケットは植木市としても知られています。盆栽屋さんもいくつかありました。
食べ物・飲み物・着物・花・苔・骨董・包丁・水晶・金魚・絵画・マッサージなど東寺の境内に多種多様のお店がギッシリです。
盆栽屋さんや植木屋さんは境内に入ってすぐ右側に固まっています。
比較的安価な鉢や水石が多く売られていました。
草もの用の小鉢を探している人にはオススメです。
お買い物を済ませて食事をした後、再びバスに乗って上賀茂神社と下賀茂神社に向かいました。
恥ずかしながら、どちらにも行った事がなかったのです。写真を撮りつつ急ぎ目で廻りました。
天気が良くて気持ちが良かったので、下賀茂神社近くの鴨川沿いを歩いてみました。四条辺りの鴨川も良いですが、下賀茂神社近くまで上ると自然が多く残っています。菜の花が咲き、黒松の花粉が飛び交い、その後ろには「大」文字が刻まれた山が見えました。
バスで祇園に戻って、清水寺を目指して歩きました。
いつもながらに凄い人の数ですが、特に中国人の数が多かったです。
数年前とは様変わりで、どこのお店も大人買いをする中国人客で賑わっていました。
着物を着ている人がやたら多くて、最近の流行柄なのでしょうか、みんな同じようなモダンな柄物を着ています。私はあまり好きではありません。古典柄の方が断然かっこいいです。
「全然分かってないなー」と思ったのはギャルの履くハイヒール。石畳の坂道であれは痛い。
彼氏がノロノロと歩く彼女を引っ張って歩いていました。
私も若かりし頃、神戸に初めて旅行をしたとき超ハイヒールを履いていったら大失敗でした。神戸は坂の街で異人館辺りは急な坂が結構あり、下り坂はスキーのジャンプ台に立つような思いでした。よちよち歩きで下る位なら、いっそのことスキー板で一気に下った方が良かったと思ったものです。
あれから数年、ベトナムに旅行に行ったときのこと。当時履いていたお気に入りのスニーカーが急に壊れました。古いスニーカーがベトナムの灼熱にやられたのか、底がベロ~ンと剥がれてめっちゃ恥ずかしかったです。
急遽、目の前の露店で草履を買って履いていたら、大阪から来たおっちゃんに「現地の人に馴染んでるの?」と突っ込まれてエゲツナイ思いをしました。
だからそれ以来、観光の時にはヒールは絶対ダメで、履き慣れ過ぎていないスニーカーを履くようにしています。人間って、成長するもんですね。
途中、高台寺御用達の茶寮「都路里」で特選都路里パフェを食べました。
いつも京都に行く時は「よし!抹茶パフェを食べるぞ!」と気合を入れるのですが、いつも昼食をお腹いっぱい食べちゃうので、パフェを食べれることは殆どありませんでした。しかし、今回はランチをお腹いっぱい食べたうえにビッグな特選パフェをきっちり食べて、おいしくて超満足でした。
観光のときはカロリーなんて気にしちゃダメです。その分歩いたらいいんです。
そして清水寺へと向かって歩き出しました。何だかもう抹茶パフェを食べれたら、後はどうでも良くなってその後の事はよく覚えていません。清水寺を見て綺麗だなと思って、茶碗坂を下ってバスに乗って電車に乗って帰りました。
最後は適当でしたが、京都は日本にいながら日本に行ったという気分にさせてくれる魅力溢れる最高の街ですね。何度行っても楽しいからまた行きたくなりました。
No comments:
Post a Comment